今日は父の一周忌のお願いで、母とお寺に行きました。
私の近所のお菓子屋さんで詰め合わせを買って、住職の奥さまに気持ちだけお渡しすると
お孫さんと娘さんかな?ドタバタとトイレットペーパーを抱えて横切られました。
法要があるのかな?お手伝いかな?
お菓子、喜んで食べてくれるといいけど!
無事に希望日に予約を入れて、さてバスで帰ろう・・・としていると(ペーパーDの情けなさ)
ちょうどお昼時で目の前にラーメン屋がある・・・。
「食べて行こうか?」
最初、母は、こってりしたラーメンなんて好かん、って言ってたんですよね。
食べようごとない、って。
インスタントでは、「マルタイラーメンなら食べられるったい。」 と言うのが口癖。
でもある日、ちゃんとしたお店のラーメン食べたら意外に美味しかったらしい。
シソンヌのネタじゃないけど、豚骨ラーメンは、本当に「くせぇ~」やつがありましたからね。長浜とか。
今は気にならないお店が多い気がする。上品になったのかな?
行ったのは、『博多 まんまる』 というお店。
入口に券売機。
前のお客さんが買っていると中に入れない。
でも、機械オンチの我々は、無理矢理中に入り、後ろで操作を盗み見る・・・
券売機はタッチパネルで、大きくわかりやすい風に見えるけど、わかりづらかった。(苦笑)
ちゃんと麺の固さの指定もできるんですね。
元気なお姉さんがいたので、直接言ったほうがラクだわぁ~。
などと思いつつ、カウンター式の席へ。奥はテーブルもあるもよう。
座り心地はいいし、スペースも広いんだけど、荷物も上着も置くところがない。
背もたれのないクッションありの椅子。足元にカゴでもあれば助かるのに。
そういうサービスをしないというのも、逆に不思議なり。このご時世で。
さらに、店の前の道の駅?で買った野菜などの入った袋があって、それはどうしようもないので
窓際に置かせてもらう。見栄え悪いけどメンゴ。
母は、「もう食事はあんまり食べられんくなった。ちょっとですぐおなか一杯になる。」
と言うのが最近のお決まり。でも私が一緒に食事してる時は、いつも完食してるけどね。
三度三度、同じ時間にはきちっと食べてるみたい。
氷入りの水はセルフで、横に辛子高菜ともやしのナムルが取り放題みたい。
とりあえずそれを小皿に入れて母に持っていくと、ラーメン来る前からガツガツ食べだした。
とても食欲ない人に見えない。そして、「辛かぁ~。」と言う。そりゃそうだ。
母はご飯も食べたいと言うのでライスセット。私は二人で食べるつもりで餃子を頼む。

まんまるラーメン
麺の固さはフツウにしたけど、するするっと飲みこめないほど(私には)硬めでした。
麺も細麺って言ったって、もっと細いやつがある気がする。
そんなに食べ歩いてないからわからないですけど。
でもとっても美味しかったです!!(表現が陳腐)
餃子もいつも食べてるラーメン屋より美味しいと思ったなあ~。
小さい一口サイズですけど、なんというか、旨み&甘みがあるというか。気に入りました。
母は一個しか食べなかった。ご飯は二人で分けました。
するっと入って、替え玉したいぐらいだったけど、さすがに食べすぎなんで・・・(苦笑)
後ろを振り返ったら店主さんかな?目が合って、「ごちそうさまでした。」と言いました。
お客さんはひっきりなしってことはないけど、そこそこ入ってました。店内ゆったりしてますしね。
実家の近くなんで、また来ようと思いました♪
私は大満足だけど、夫なんかはちょっとケチをつけたがるラーメンかもしれないなあ。
もっとシンプルで500円ぐらいの安いのがお好みだから。
確かにラーメン屋で合計1,000円ぐらい払うって、ちょっと高いかもしれない。
私は大好きな高菜ももやしもあるし、いいと思いますけど~。
母はやっぱりきちんと食べきってました。(笑)
家に帰ってこれといってすることもなく座ってると、母は常に何かを探してる。
「あれ、どこへやったかいな?」
って、別に部屋が雑然としているわけでもないのに、思ったところにいつもないらしい。
「同じところ、ひとつのところに置いとけばいいじゃん!」
と言うと、「そうしとうっちゃけど、思ってるところを見たら、ないのよ~。」
私がいる間中、通帳を探してました。保険証も。
昨日病院を2軒ハシゴしたので保険証なんかは持ち出したらしいんですよね。
夕方私が帰ってから、「見つかった。」と電話がありました。
結局通帳は、一度引き出しから取り出して、やっぱり持っていかないと思って、
それを別の部屋にポンと置いていたらしい。元の場所には戻してなかったわけ。
とにかく、何かしていて、他のことが気になって、前のことがやりっぱなしになる・・・
だからそこの記憶がない・・・という繰り返し見たい。年相応なんでしょうか?
私たちぐらいだったら、どこに置いたかと思っても、思い当たるところを何か所か見て
もっと早めに見つかるかもしれませんね。
母の場合、バッグをゴソゴソ、引き出しをゴソゴソ・・・同じところばかり見て柔軟性なし。
心配です。
でも、「おなかがすいてきたけん、しじみでお味噌汁作って、今から食べるよ~。」って。
まだ昼食から4時間ぐらいしか経ってないけど・・・
そこは心配無用の用です。(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト